2010年11月30日
2010年11月29日
寒くなりました
こんにちは、あんこパパです。今月もあと残り2日。まだ1回も更新してない事に気が付き、慌てて更新してます。

寒いねぇ。あんここたつに潜りっぱなしだもんね。

まぁ四季があるのが日本の良さだから。あんこの原産地のイギリスはもっと寒いんじゃないの?(よく知らんけど)

パパは寒い季節嫌いじゃないけどね。暑がりの汗っかきだから。あんこも風邪引かない程度に冬を楽しんで下さい。こたつ潜ったりして。


2010年11月21日
軽井沢 2日目
朝はホテルでもお食事が出来るとの事でラウンジに。
夜はジャズが流れていましたが朝はクラッシック



食事を終えてチェックアウト。
再びアウトレットへ。
あんこもたくさん歩きました。
2日目は寒くて風
も強かったです
次回は夏に行かなきゃ。

スタバでお茶をして休憩。
その後お昼ごはん
を食べに移動しました。
お昼はこちらドッグガーデンリゾート 軽井沢わんこ好きな方には有名ですね~。



パパはカレー、私はパスタをいただきました。


お店も広くて気持ちがいい
黒ラブやシェルティー、柴にゴールデン・・・パグ、プードル、チワワなどなど。
沢山のわんこがいました。
いろんなワンコを見られて楽しい!
そして白糸の滝を見学に移動。



この日は曇りでとっても寒かったです。
夕方には長野を後にしました。
帰りはみぞれ
が降ってきました。
あんこはとっても疲れたようで帰りはぐっすり。あ、ちなみにパパもぐっすり
年内最後の旅はとても楽しかったです。
次の旅行はお正月の予定。
長々と読んでくださってありがとうございました
夜はジャズが流れていましたが朝はクラッシック

食事を終えてチェックアウト。
再びアウトレットへ。
あんこもたくさん歩きました。
2日目は寒くて風

次回は夏に行かなきゃ。
スタバでお茶をして休憩。
その後お昼ごはん

お昼はこちらドッグガーデンリゾート 軽井沢わんこ好きな方には有名ですね~。
パパはカレー、私はパスタをいただきました。
お店も広くて気持ちがいい

黒ラブやシェルティー、柴にゴールデン・・・パグ、プードル、チワワなどなど。
沢山のわんこがいました。
いろんなワンコを見られて楽しい!
そして白糸の滝を見学に移動。
この日は曇りでとっても寒かったです。
夕方には長野を後にしました。
帰りはみぞれ

あんこはとっても疲れたようで帰りはぐっすり。あ、ちなみにパパもぐっすり

年内最後の旅はとても楽しかったです。
次の旅行はお正月の予定。
長々と読んでくださってありがとうございました

2010年11月20日
軽井沢の夜
宿泊したところはアートホテルドッグレッグ軽井沢
いわゆる素泊まり。お食事なしです。
軽井沢はちょっと紹介してもらっただけですが店内わんこOKのお店が多いです。
焼肉屋さん、イタリアン、お蕎麦屋さん、台湾料理、フレンチなどなど・・・
テラスOKなところはもっとあります。
ああ、豊田もわんこOKのお店がたくさんあったらなぁ。
散々迷ってやっぱり命の水が最優先の(爆)ドイツ料理屋さんにお出かけしました。



次々とドイツ料理。




ドイツ料理って・・・何を頼んだらいいのかまったくわからず。
とりあえずソーセージとビールはわかるんだけどね~。
あとはお店のお姉さんにお勧めを聞きながらでした。
やっぱりお勧めは間違いなかった!とっても美味しかったです。
けど・・・高かった(爆)
ビール1000円するもんね・・・びびって沢山飲めなかったです(汗)
で・・・帰りにコンビニでビールを購入してホテルに戻ったのでした。
ホテルのラウンジでコーヒーをいただきながらまったりしていると



とっても大人しいいいこでした。
いつもラウンジのソファーに座って外を眺めているそうです。
寝不足のパパと私はお部屋に帰ってぐっすり眠りました。
・・・お部屋の写真が一枚もありませんでした・・・(滝汗)
わたしってほんとにドジだわ(涙)
続く・・・
いわゆる素泊まり。お食事なしです。
軽井沢はちょっと紹介してもらっただけですが店内わんこOKのお店が多いです。
焼肉屋さん、イタリアン、お蕎麦屋さん、台湾料理、フレンチなどなど・・・
テラスOKなところはもっとあります。
ああ、豊田もわんこOKのお店がたくさんあったらなぁ。
散々迷ってやっぱり命の水が最優先の(爆)ドイツ料理屋さんにお出かけしました。
次々とドイツ料理。
ドイツ料理って・・・何を頼んだらいいのかまったくわからず。
とりあえずソーセージとビールはわかるんだけどね~。
あとはお店のお姉さんにお勧めを聞きながらでした。
やっぱりお勧めは間違いなかった!とっても美味しかったです。
けど・・・高かった(爆)
ビール1000円するもんね・・・びびって沢山飲めなかったです(汗)
で・・・帰りにコンビニでビールを購入してホテルに戻ったのでした。
ホテルのラウンジでコーヒーをいただきながらまったりしていると
とっても大人しいいいこでした。
いつもラウンジのソファーに座って外を眺めているそうです。
寝不足のパパと私はお部屋に帰ってぐっすり眠りました。
・・・お部屋の写真が一枚もありませんでした・・・(滝汗)
わたしってほんとにドジだわ(涙)
続く・・・
2010年11月16日
軽井沢一日目
朝、8時少し前に出発。
ナビをセットして到着時刻をみてみると約4時間後の12時に到着予定。
あら?意外と近い。
千葉県の夢の国とそんなに変わらないのね。
行きはパパが張り切って運転してくれました。
お天気もまずまずです。
途中の駒ケ岳SAで運転交代。
あんこもトイレット休憩です。
最近はドライブシートでいいこにしていてくれるので本当に助かるし、長い距離も平気です。
パパが起きているとSAに寄りたがってなかなか前に進まないのでぐっすり眠ってもらうために
安全運転で
ナビの通りにお昼に到着。
最初の目的地はハルニレテラス

ランチをここでいただきました。
少し寒いけどあんこがいるのでテラス席へ。
パパはパスタランチ、私はスープランチ。



もちろん私は

とってもおいしかった
あんこはおやつを食べていいこにしていてくれました。
そしてしばらく散策。



ヨーキーちゃんにも会いましたよ~。



みんなかわいらしかったです
とってもきれいなところでした。
来年はここにあるわんこと泊まれるお部屋を狙うぞ!
たくさん歩いて散策した後はここから近くにあるドッググッズのあるお店へ。
QUN QUN


かわいいお洋服がたくさんあったのですが、あんこに合うサイズが見つからず残念。
一週間でオーダーも出来るそうです。
消臭スプレーを忘れてきたので購入して次の目的地アウトレットへ。
ひ、広い・・・
わんこも入れるお店が多くて犬に優しいわ。
寒くても暖まれるお店が多かったです。
歩きつかれたので半分は明日見ることにしてホテルに向かいました。
つづく・・・
ナビをセットして到着時刻をみてみると約4時間後の12時に到着予定。
あら?意外と近い。
千葉県の夢の国とそんなに変わらないのね。
行きはパパが張り切って運転してくれました。
お天気もまずまずです。
途中の駒ケ岳SAで運転交代。
あんこもトイレット休憩です。
最近はドライブシートでいいこにしていてくれるので本当に助かるし、長い距離も平気です。
パパが起きているとSAに寄りたがってなかなか前に進まないのでぐっすり眠ってもらうために
安全運転で

ナビの通りにお昼に到着。
最初の目的地はハルニレテラス
ランチをここでいただきました。
少し寒いけどあんこがいるのでテラス席へ。
パパはパスタランチ、私はスープランチ。
もちろん私は
とってもおいしかった

あんこはおやつを食べていいこにしていてくれました。
そしてしばらく散策。
ヨーキーちゃんにも会いましたよ~。
みんなかわいらしかったです

とってもきれいなところでした。
来年はここにあるわんこと泊まれるお部屋を狙うぞ!
たくさん歩いて散策した後はここから近くにあるドッググッズのあるお店へ。
QUN QUN
かわいいお洋服がたくさんあったのですが、あんこに合うサイズが見つからず残念。
一週間でオーダーも出来るそうです。
消臭スプレーを忘れてきたので購入して次の目的地アウトレットへ。
ひ、広い・・・
わんこも入れるお店が多くて犬に優しいわ。
寒くても暖まれるお店が多かったです。
歩きつかれたので半分は明日見ることにしてホテルに向かいました。
つづく・・・
2010年11月15日
2010年11月14日
2010年11月11日
2010年11月07日
ヒートテック
あんこの大好きなおやつ。
ドットわんのりんご7。
袋の中が空っぽになってしまったので最近よく行くFelichaさんへ!
無事にりんご7とチーズを購入
店長さんとお話していると新発売でわんこ用のヒートテックを入荷したとのこと。
すご~い。とうとうわんこにもヒートテックの時代か
SSサイズならあんこにも着られるかな~と思い早速購入


薄手ですが気持ちよい肌触り。
寒い日のお散歩のとき、コートを着せる下によさそうです。
さっそく着せてみました。

部屋着にしてもいいかもね~。
あ、買ってきたおやつの写真も撮らなきゃね。

あんこちゃんちょっとお邪魔ですが・・・

なぜかずずっと前に出てきたあんこちゃん。
食い意地が張ってるのは誰に似たのかな
ドットわんのりんご7。
袋の中が空っぽになってしまったので最近よく行くFelichaさんへ!
無事にりんご7とチーズを購入

店長さんとお話していると新発売でわんこ用のヒートテックを入荷したとのこと。
すご~い。とうとうわんこにもヒートテックの時代か

SSサイズならあんこにも着られるかな~と思い早速購入



薄手ですが気持ちよい肌触り。
寒い日のお散歩のとき、コートを着せる下によさそうです。
さっそく着せてみました。
部屋着にしてもいいかもね~。
あ、買ってきたおやつの写真も撮らなきゃね。
あんこちゃんちょっとお邪魔ですが・・・
なぜかずずっと前に出てきたあんこちゃん。
食い意地が張ってるのは誰に似たのかな

2010年11月04日
祝日にお出かけ
リトルワールドの招待チケットをいただいたのでお出かけしてきました。

とってもいいお天気。
ご一緒してくれたのはわらびさんご一家
いつものメンバーです。


そう・・・誰も付き合ってくれないので一人ビール

あれこれ食べまくり・・・

まだ食べましたが写真を撮るのを忘れてしまいました
少し寒くてあんこもお疲れ気味になったので日が暮れるまでに帰宅しました。
親たちはその後焼肉を食べにお出かけ
とっても楽しく過ごせました。
自宅に帰るとすっかりくつろぎモードのあんこさん。
がんばって歩いたね。
またお出かけしようね

とってもいいお天気。
ご一緒してくれたのはわらびさんご一家

いつものメンバーです。


そう・・・誰も付き合ってくれないので一人ビール


あれこれ食べまくり・・・


まだ食べましたが写真を撮るのを忘れてしまいました

少し寒くてあんこもお疲れ気味になったので日が暮れるまでに帰宅しました。
親たちはその後焼肉を食べにお出かけ

とっても楽しく過ごせました。
自宅に帰るとすっかりくつろぎモードのあんこさん。

がんばって歩いたね。
またお出かけしようね
